エリーさんがロキシーに変身【動画】
- 2015.02.21
- dramas
目次
マッサンのエリーちゃんが Roxie に変わる瞬間
封印していた色気が出てる出てる
初めは、あっそお。
っと聞き流してたんですが、Roxie と聞いて
ぬあにっ?!
とびっくりしたんですよ。
ちょくちょく日本でも話題にはなる
ブロードウェイ・ミュージカル『シカゴ』。
最近では米倉涼子さんが同じ役を演りました。
エリーちゃんが、エライまたイメチェンじゃないの?
あのハスッパでずるい sexy Roxie を
エリーちゃんができるの?
と心配になりました。
しかし、シャーロット・ケイト・フォックスさんにとっては、
ものすごいビッグチャンスです。
頑張って欲しい!
この映像を見る限り、彼女ならできる!
と思わせてくれます。
欲しいチケットがここなら手に入る↓
ブロードウェイ・ミュージカル『シカゴ』について
作曲 | ジョン・ケンダー |
---|---|
作詞 | フレッド・エブ |
脚本 | フレッド・エブ ボブ・フォッシー |
原作 | 演劇版『シカゴ』モウリン・ダラス・ワトキンス作 |
上演 | 1975年 ブロードウエイ 1977年 ブエノスアイレス 1979年 ウエスト・エンド 海外プロダクション 1996年 ブロードウエイ再演 1997年 ウエスト・エンド再演 1997年, 1999年, 2000年, 2003年-2008年 北米ツアー 2001年 ブエノスアイレス再演 2006年, 2009年, 2011年 イギリスツアー 2010年 ブエノスアイレス再演 2013年 ハリウッド・ボウル |
受賞 | トニー賞最優秀再演ミュージカル作品賞 トニー賞最優秀振付賞 |
これだけ見ても、スゴイ。
ブロードウェイでは
『オペラ座の怪人』『キャッツ』に続く3番目の
ロングラン記録を持っているんです。
リチャード・ギア、ジョン・C・ライリー、クイーン・ラティファ主演
アカデミー賞を受賞しましたが、
これも良かった。
色々歌にダンス、脚色なんかがされてはいるけど、
『シカゴ』はもともと実話を元にしたものです。
1924年ビューラ・アナンとベルヴァ・ガートナーという
二人の女殺人犯のお話ですが、
当時は女性が恋人や夫を殺害するニュースは
とても注目を集める題材だったんですねえ。
これに、目をつけた女性記者のモウリン・ダラス・ワトキンスが
辛口コメディに仕上げたのが『シカゴ』という
この傑作だった訳です。
それじゃ、
余りにも有名なこのナンバーをちょっと見てみましょう。
Chicago The Musical – “All That Jazz”
これを、この Roxie をエリーちゃんがやるのかと思うと、
なんかちょっと複雑な思いもありながら、
とにかく楽しみ!
2015年12月には日本公演もあるそうです。
生で観たいデスね。
-
前の記事
『昼ごはんが食べられなかった。』 2015.02.20
-
次の記事
『心遣い』は日本だけのものか? ウォーキングバイシクル欲しい 2015.02.24