歩きスマホを英語で言う
- 2015.01.26
- 使える英語表現 英語/English
今日のワンフレーズ:歩きスマホ
スマホの使い道にも色々あるけどこれで決定!
最近、「歩きスマホ」による事故が増えている
という話題をよく聞きます。
駅の満員ホームで、前の人の歩みが遅いなあと思ったら
きっちりスマホをイジってるし、
車を運転しながらふと横を走ってる車を見ると、
ドライバーが前を見ずにスマホに集中しててギョッとした
なんてこともたまにではありません。
さて、この「歩きスマホ」。
問題になっているのは日本だけではありません。
スマホに夢中になる人は
世界中にいるのです。
アメリカでは「歩きスマホ」は何と呼ぶのでしょう。
まあ、普通に文章にすると
“Looking at one’s smart-phone while walking”
ぐらいになるのでしょうが、
最近はほぼほぼ言い方が固まっていて
「歩きスマホ」= ”Texting While Walking (TWW)”
と言うそうです。
「TWW」という略語になっているんですって。
「texting」というのは
携帯電話でメールを打つことを指すんですが
“Send me a text message.”(メールちょうだい)
“I’ll text you later.”(後でメールするね)
という感じで使われます。
ちなみに「運転中のスマホ」は
“Texting while driving.”でこちらも世界的に問題になっているようです。
-
前の記事
『I guess that’s okay.』はどれぐらい大丈夫なのか 2015.01.22
-
次の記事
『It’s big enough for me.』で満足満足! 2015.01.27