『痩せた?』 「痩せる」という単語が見当たらないんですけど……。
- 2014.07.02
- 使える英語表現 英語/English
知っているようで、いざ言おうとすると
あれ? どういうの? と考え込む言葉ってよくあります。
「痩せた?」もそんな一つじゃないでしょうか。
日本語のように、「痩せる」とひと言で決まる単語が
英語には見当たりません。
痩せた状態を指す「thin」とか「slim」というのはあっても
「痩せる」という意味をとろうとすると、どうもひと言では終わらないのです。
で、今日の「痩せた?」はどう言うかというと、
「痩せた?」= ”Did you lose weight?”
となるのです。
これ以外の言い方は、どうやら見当たりませんので、
このまま覚えちゃってください。
-
前の記事
『体調が悪かったんです。』 もう終わったことについての言い訳表現 2014.07.01
-
次の記事
『痩せたかもしれません。』 「〜かも」ってどう言ったらいいかな 2014.07.03