『以前にお会いしたことありましたっけ?』 以前に会ってるかどうかハッキリ覚えていないとき使える言葉
- 2014.07.07
- 使える英語表現 英語/English
初対面の相手の顔に、どうも覚えがあるんだけど、どこで会ったか思い出せない。
ときどきそんなことがあります。
そういう場合には
「前に会ったことありましたっけ?」などと聞いたりします。
今日は、そういうシチュエーションで使う言葉です。
「以前にお会いしたことありましたっけ?」= ” have we met (before)?”
最後に「before」を付けても、付けなくても良いです。
「meet」には正式に「挨拶をする」、「名乗り合う」という意味があるので
「Have we met?」自体は「以前に(正式に)挨拶をしたことありましたっけ?」
というニュアンスになります。
自分一人がどこかでちらっと相手を見かけたという場合には使いません。
そういうときは「meet」ではなく「see」なので、
ここは押さえておいてください。
あとはちょっとした挨拶にでもナンパにでも、
ご自由に使ってみてください。
-
前の記事
『新しい仕事はどう?』”How’s ◯◯ ?” で何でも聞いて! 2014.07.05
-
次の記事
『前は麻布十番に住んでいました。』 「used to」で大抵解決します 2014.07.08