I can’t stand the noise.
- 2014.04.30
- 使える英語表現 英語/English
今、家の前で工事をしています。
ドリルの音がひっきりなしに響いています。
空気に乗って流れて来る音ももちろん気になりますが、地面を通じて体に響く音というのが
非常に気になります。
鼓膜を振るわす音、骨を響かせる音、不快です。
同じように響く音でも、楽器のベースはあんなに気持ちがいいのにね。
心臓に直接響いて心拍を変えてしまうようなベースの重低音にはワクワクします。
さて、そんな訳で今日はこれ。
“I can’t stand the noise.” =「騒音(うるさいの)が我慢できない。」
「can’t stand」は「我慢できない」という意味です。
「stand」という単語が入っていますが「立つ」とはまったく関係がありません。
ただし、「我慢」という意味で「stand」を使う場合は、後ろには必ず「to 動詞」「〜 ing」、
あるいは「名詞」が付きます。
こんな具合です。
“I can’t stand to be here.”
=「ここにいることを我慢できない⇒ここにいられない」
“I can’t stand seeing you crying.”
=「泣いているあなたを見ることを我慢できない⇒泣いているあなたを見ていられない」
これを “I can’t stand in the room.” などとすると、
「部屋の中に立てない」ということになってしまいますので
注意しましょう。
-
前の記事
“I like your shirt.” から見える “like”=「いいね」 2014.04.28
-
次の記事
I feel like Italian. 2014.05.01