待ち遠しいです。
- 2014.06.12
- 使える英語表現 英語/English
梅雨に入ったというのに、そして、他所の土地では豪雨が騒がれているというのに、
ここら辺にはほとんど降っていません。
連日どんよりとした曇り空で、降ると言ってもほんのポツポツで蒸暑いばかり。
雨よ、降るなら降れ。と言いたい。
とにかく、この季節が早く終わってくれることを望みます。
かといって、夏が待ち遠しいという訳ではないんですけどね。
しかし、私ももっと若い頃は、毎年夏を待ち望んでいました。
プールや海に行って、ガンガン泳ぐのが楽しみでした。
そう、私の場合、本気のマジ泳ぎ。若人の集い的なビーチライフとはほど遠く、
カッパのように泳ぐのが楽しかったんですねえ。
ああ、あの頃が懐かしい……。
そんな訳で今日の言葉は「待ち遠しい。」です。
この言葉は、以外に社交辞令的要素が高いので、
普段の会話でも非常によく使われます。ぜひ使い慣れてください。
「待ち遠しいです。」= “I can’t wait.”
たったの3単語です。
そして、この表現。一最後ろに「 to +動詞」をつければ、いろいろ応用ができます。
例えば、“I can’t wait to see you.”「あなたに会うのが待ち遠しいです。」
“I can’t wait to go Brazil.”「ブラジルに行くのが待ち遠しいです。」
恋人同士の語らいでも、バケーションプランの話題でも、いろいろ使ってみてください。
-
前の記事
週に一度英語を習っています。 2014.06.11
-
次の記事
おかえりなさい。 2014.06.13