お遊び程度に。
- 2014.05.23
- 使える英語表現 英語/English
昨日「サッカーやるんですか?」という質問をしました。
今日はそれに対する答え方なんですが、
まあ、「サッカーやるの?」と訊かれて、めちゃめちゃやっている訳ではなく、
趣味程度というか、お遊び程度にやってます、という場合の言い方です。
「お遊び程度に。」= “I just play for fun.”
「play」が入るので、基本的にスポーツの話をする場合に使います。
そんな使い道の少ない言葉覚えたってねえ……。とは言わないでください。
「play」の代わりにになる動詞を入れれば、基本なんでも使えますから。
ご自分のなさっている趣味により、いろいろ入れ替えてみてください。
その他、何でも当てはまる言い方としては
“It’s just for fun.” というのがあります。
これは
「あなた最近テニスのレッスン頑張ってるようね」
などと言われて
「いえいえ、ただのお遊びよ」
というふうに、ちょっと謙遜とか、照れ隠しのニュアンスが入ります。
答え方のひとつのバリエーションとして、覚えておいて良いのではないでしょうか。
いつも言ってると、スカしたヤツと言われかねないので、
くれぐれも多用しないように。
-
前の記事
サッカーやるんですか? 2014.05.22
-
次の記事
さて、今日は but と however の違いについてです。この二つはどう使い分けるでしょう? 2014.05.24