映画を見に行くかもしれません。
- 2014.03.13
- 使える英語表現 英語/English
目次
週末の予定は?
木曜日にはこんな話も多くなるのではないでしょうか。
でも実際は、まだはっきり決まっていない。
そういうときによく使います。
「〜するかもしれません」
今日のところは、
「映画を見に行くかもしれません。」
で考えてみましょう。
「〜するかもしれない」と聞いて
パッと頭に浮かぶのは、恐らく ” maybe ” ではないかと思われます。
しかし、maybe は will と使うことが多いので、以前のトピックでもあったように
「その場で決めたこと」というニュアンスが残ります。
この場合のように、もともとあった「かもしれない用件」というようなときには
” might ” を使いましょう。
では言ってみます。
「映画を見に行くかもしれません」=
” I might go see a movie. “
あれれ?ここは “go to see “じゃないの?
と思うかもしれません。
確かに文法的には go to see a movie で「映画を見に行く」になります。
でも、” go ” とか ” come ” の場合
実用として “go see a movie” とか “com see me” などと言うことが多くあります。
“go to” の to が省略されている、とか go/come の後の不定詞は原形不定詞を用いる、
などとややこしい説があったりしますが、
ここは、慣用句として覚えちゃいましょう。
そしてこの文章の発音についてはトピック「まだ決めていません」の下を見てください。
-
前の記事
I’m leaving for good. 2014.03.12
-
次の記事
『明日は寒くなるってkotobanが言ってました(言ってたよ)。』ターゲットは誰? 2014.03.14