『Listen to you! 』朝ドラ『マッサン』エマちゃんの台詞
- 2015.02.09
- 使える英語表現 英語/English
目次
今日のワンフレーズ:Listen to you!
「Listen to me!」じゃなくて「you」だとどうなるか?
“Listen to you two! Life is an adventure.”
今日のNHK朝ドラ
大きくなったエマちゃん(優希美青ちゃん)の台詞です。
この台詞のとき、字幕に
「しっかりしてよ、2人とも。人生は、冒険でしょ。」
と出ました。
ということで
“Listen to you!” =「しっかりしてよ。」
なんですね。
「Listen to me!(聞いてよ!)」ならよくわかりますが、
「Listen to you!」ってなんだ? と思いますよね。
この「listen to you」は
普通「よく言うよ(あきれた)」
という文脈で使うことが多いようです。
台詞でもわかるように、
ほんとに何気ない台詞なので、
ちょこっと何かに紛れ込ませるのがいいですね。
ところで、エマちゃんは先週まで小さな女の子でした。
劇中で大阪弁から標準語に移行したり、
たまに喋る英語の台詞もすごく上手でした。
そのわりに、
長年ネイティブのお母さんと接してきたはずのエマちゃんが
あまりに英国人離れした英語を喋ったのには
非常に驚きました。
ちょっと痛かったですねえ。
「しーゆーれいたー?」とか
こっちが赤面してしまいました。
まあ、仕方ないですかね?
-
前の記事
『Sounds like a plan.』計画みたいな音がする?? 2015.02.06
-
次の記事
クリス・カイル死の真相に迫る裁判の行方 2015.02.12