『仕事見つけるのに苦労した。』「苦労」の言い方
- 2014.07.31
- 使える英語表現 英語/English
辞書で「苦労する」と引いてみてください。
するといろいろ出ています。
「have trouble」「have difficulty」「have a hard time」「have a difficult time」
「suffer」「have a trouble」……..etc.
とにかく、いろいろあります。
シチュエーションによって、微妙に違うんですね。
今日のところは、一つだけ覚えましょう。
「仕事みつけるのに苦労しました。」= ”I had a hard time finding a job.”
「hard time」は生活や期間などがつらい、困難な、苦しいという感じです。
以外と使いやすいので、まずはこれで「苦労」を表現してみましょう。
-
前の記事
『◯◯したくてしょうがない』『超◯◯したい!』こんなときは何と言います? 2014.07.29
-
次の記事
『彼はマニュアル人間なんです』マニュアル人間だから「man of manual 」?? 2014.08.01