『絶対に気に入ると思うよ。』確信あっての言葉です。
- 2014.04.04
- home 使える英語表現 英語/English
今日のワンフレーズ:『絶対に気に入ると思うよ。』
「I’m sure」で絶対的自信を表す
「絶対に◯◯ですよ。」
こういう言い方、しますよね。
とっても自信のあるときの表現です。
この確信を持った気持は 「I’m sure 」 で表します。
「I’m sure 」はそのまま日本語にしてみると
「わたしは確信する」ということになります。
これって「絶対◯◯ですよ」という表現からは
ちょっと遠いように見えるでしょうが、
日本語の日常会話では、
まず「わたしは確信するよ」などという言い方をしないというだけで、
フレーズのもつイメージは
「絶対◯◯ですよ」に対応する英語は
「I’m sure」がしっくりきます。
より日本語的な表現として
「絶対に◯◯ですよ。」だとか「まちがいなく◯◯だよ。」
というフレーズが、自ずと出てきます。
なので、
「絶対に気に入ると思うよ。」= “I’m sure you’ll like it.”
がぴったりくるんじゃないでしょうか。
“you’ll like” ⇒ you will 〜〜 と言うことによって
「未来において、〜〜になると思うよ」
という予言的なニュアンスを引き出してるんですね。
そして “like” で「気に入る」です。“like” は単純に
「好き」と覚えているのが普通だと思いますが、
もっと大きなイメージでとらえるべき単語です。
“like” については、もっと多くの日本語に当てはめられるので
いずれまた出て来るでしょう。
ひとつひとつ覚えて行きましょう。
-
前の記事
今日は有休(有給)をとりました。 2014.04.03
-
次の記事
『是非(そうしたいです)!』 のやる気満々な心はどのように表すか 2014.04.07