悟空のきもちで寝落ちしてみたい!ー 寝落ちについて
- 2015.01.09
- news 使える英語表現 英語/English
今日のワンフレーズ:『寝落ちする』
「落ちる」+「睡眠」でスキッ!
これは……!
もう今すぐお願いしたい!
さっきテレビを見ていたら、やってたんですよ。
「悟空のきもち」というお店について。
「日本初の頭専門 極上の頭の癒やし」
頭のマッサージ専門のお店なんですが、
なんと、マッサージを開始して10分以内に
ほぼ100%のお客さんが寝落ちする!そうなんです。
それも絶頂睡眠!
ん? それ何? という単語ではありますが、
とにかく気持ちよさそうです。
私は完全に食いつきましたよ。
もともとは京都にあるお店なんですが、
今日から東京・表参道と大阪・心斎橋に
支店がオープンしたんですって。
ぜひ一度行ってみたいと思います。
で、今日のワンフレース「寝落ち」について。
「私、寝落ちしちゃいました。」= ”I’ve fallen asleep.”
「眠り」に「落ちる」そのままなんですね。
「眠っている状態」のことを「asleep」といいます。
その状態に落ちるので「fall」を使うんですが、
「fall」は「fall → fell → fallen」という変換になるので
気をつけましょう。
「fall asleep」は「無意識のうちに寝る」場合に使います。
「意識的に眠る」場合は「get to sleep」。
とにかく、最近睡眠時間がとても短くなっています。
しかも、就寝がどうしても夜中2時、3時となってしまって、
どうも体内時計も狂い気味。
このままでは肌にも悪いし、
太る原因にもなるそうです。
「悟空のきもち」のリポーターをした人は
マッサージ後、
「頭皮が一皮むけたような感じ。すごく軽い!」
と言ってました。
私もその感覚、味わってみたいです。
-
前の記事
『I can’t wait to see the next season.』「クリミナル・マインド9」がもうすぐです 2015.01.07
-
次の記事
『It wasn’t what I expected.』期待感にもいろいろ種類があります。 2015.01.14